花筐館<葵の間>

   
  肥前平戸新田藩主家 松浦氏系譜
   
 
初代(平戸新田藩初代藩主) 松浦昌 (織部 大膳 致仕後退入 法名万松院)(慶安4/1651-元文元/1736)
正室 大洲藩主加藤泰興女 邑(初名厚) (寛文10/1670-宝永5/1708) 松林院
玄蕃
肥前平戸新田藩主
(延宝7/1679-元禄14/1701) 宮之助 靫負
母追跡中(すべて側室所生) 隼人 渡邉姓
右近 渡邉姓
女子
信守 (延宝4/1676-宝永元/1704) 主馬 八左衛門
旗本(旗本松浦八兵衛信勝養子)
千本倶隆 (宝永5/1708-宝暦12/1762) 長三郎 内記 宮内 八右衛門
旗本(旗本千本兵左衛門頼隆養子)
二代(平戸新田藩二代藩主) 松浦邑 (玄蕃 初名法名松林院)(寛文10/1670-宝永5/1708)
縁女 旗本牧野忠貴女 (?-元禄8/1695)
正室 旗本本田正信女
側室 某氏 (宝永2/1705-享保13/1728) 天球院
大助 勝十郎 弾正 豊後守
肥前平戸新田藩主
三代(平戸新田藩三代藩主) 松浦鄰 (大助 勝十郎 弾正 豊後守 法名天球院)(宝永2/1705-享保13/1728)
縁女 平戸藩主松浦篤信女
四代(平戸新田藩四代藩主) 松浦致 (半蔵 大膳 大和守 致仕後織部正 法名崇嶽院)(享保元/1716-天明3/1783) ※実父は肥前平戸藩主松浦篤信
正室 笠間藩主牧野貞通女 (寛延2/1749-天明3/1783) 玄性院
大膳 大隅守 大和守 伊予守
肥前平戸新田藩主
女子 旗本大久保遠江守教近妻
女子 旗本大澤下野守基年(令徳)妻(離縁)
旗本福原内匠資明妻
五代(平戸新田藩五代藩主) 松浦宝 (大膳 大隅守 大和守 伊予守 法名玄性院)(寛延2/1749-天明3/1783)
母追跡中(すべて側室所生) (明和5/1768-享和3/1803) 寛量院
龍之助 大和守 豊後守
肥前平戸新田藩主
女子 旗本遠山主水景祥妻
女子
六代(平戸新田藩六代藩主) 松浦矩 (龍之助 大和守 豊後守 法名寛量院)(明和5/1768-享和3/1803)
正室 新庄藩主永井直温女
母追跡中 女子 肥前平戸新田藩主(矩養子)松浦織部正良室
女子 肥前平戸藩主松浦壱岐守清養女
女子
七代(平戸新田藩七代藩主) 松浦良 (金三郎 織部正 法名広徳院)(寛政2/1790-文化11/1814) ※実父は平戸藩家臣松浦典膳(義信?)
正室 平戸新田藩主松浦矩女
母追跡中 男子
熊三郎
八代(平戸新田藩八代藩主) 松浦皓 (鶴松 半蔵 大和守 豊後守 伊予守 法名西方院?)(文化元/1804-安政3/1856) ※実父は肥前平戸藩主松浦清
正室 随仙院 睦・鈴 (郡山藩主柳沢保光女)(?-明治8/1875)
母追跡中 俊太郎
女子
(天保3/1832-明治39/1906) 麟祥院
勇三郎 豊後守 左近将監
肥前平戸新田藩主
安子 (天保4/1833-明治31/1898)
行子 (天保6/1835-明治40/1907) 仙寿院
越後三日市藩主柳沢弾正少弼泰孝室
(天保10/1839-明治4/1871) 皎鏡院
肥前平戸藩主松浦肥前守詮室
九代(平戸新田藩九代藩主) 松浦脩 (勇三郎 豊後守 左近将監 法名麟祥院)(天保3/1832-明治39/1906)
正室 円珠院 行 (谷田部藩主細川興建女)(天保6/1835-慶応元/1865)
母追跡中 峯子 (安政4/1857-大正7/1918) 子爵細川(谷田部)興嗣夫人(離縁)
(安政5/1858-?) 十代当主、隠居後分家
(明治3/1870-明治22/1889) 分家
十代(のち分家) 松浦豊 (安政5/1858-?)
母追跡中 美起子 (明治12/1879-?) 十一代当主
子爵松浦(平戸新田)靖夫人(離縁)
沼尾信丸夫人
十一代(女戸主) 松浦美起子 (明治12/1879-?)
十二代(子爵) 松浦靖 (慶応2/1866-昭和18/1943) ※実父は肥前平戸藩主のち伯爵松浦詮
夫人 松浦美起子 (平戸新田松浦豊女)(明治12/1879-?)
*離縁
夫人 久我節子 (侯爵久我通久女)(明治15/1882-昭和51/1976)
母追跡中 (明治35/1902-平成元/1989) 十三代当主(子爵)
愷子 (明治39/1906-大正12/1923)
董子 (明治41/1908-平成元/1989) 侯爵久邇邦久夫人(死別後大帰)
十三代(子爵) 松浦治 (明治35/1902-平成元/1989)
夫人 三室戸受子 (子爵三室戸和光女)(明治40/1907-昭和53/1978)
母追跡中 久子 (昭和2/1927-昭和20/1945) 伯爵園基久夫人
和子 (昭和4/1929-) 伯爵園基久夫人(離縁)
幸子 (昭和6/1931-)
 
TOP 葵の間 竜胆の間 秋桜の間 百合の間
トップページ 天皇家・公家・大名家 掃苔録 欧州王室 リンク
当サイトはリンクフリーです。ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がありますので、リンクする際はトップページをリンクしてください。
当サイトの内容を転記・転載する行為は一切おやめください。
なお当サイトの内容を参照・利用することで損害が発生した場合でも、管理人は一切の責任を負いかねます。